富山県経営者協会では、県内各地区で懇談会を開いております。懇談会の様子を紹介しています。
1月4日(金)、ANAクラウンプラザホテル富山で経済5団体(当協会、富山県商工会議所連合会、富山経済同友会、富山県中小企業団体中央会、富山県商工会連合会)による新春互礼会を開催しました。来賓に石井県知事はじめ森富山市長・各市町長、久和北陸経済連合会長、千崎財務省北陸財務局富山財務事務所長、工藤日本銀行富山事務所長、藤井経済産業省中部経済産業局電力・ガス事業北陸支局長をお迎えし、当協会からの240名を含め総勢474名が出席しました。
11月9日(金)、ホテルグランミラージュにおいて130名が参加し東部地区会員懇談会を開催しました。
第1部は、(株)リーダーシップコンサルティング 代表 岩田 松雄 氏(元スターバックスコーヒージャパン CEO)を講師にお招きし、「ミッション経営」~真のリーダーとは?~と題して講演いただきました。
第2部の懇親会では、米屋副会長が開会挨拶を行い、山崎副知事から来賓挨拶を頂いた後、金岡会長が乾杯の発声をして和やかに歓談を行いました。18時50分に稲垣相談役が中締めを行い散会しました。
9月14日(金)、富山第一ホテルにおいて260名が参加して富山地区会員懇談会を開催しました。
第1部は、富山県との共催による働き方改革推進に向けた企業トップセミナーとして、カルビー㈱ シニアチェアマン、RIZAPグループ㈱ 代表取締役COO 松本 晃 氏を招き、「Change,or Die!-カルビー流 働き方改革-」と題して講演いただきました。引き続き、働き方改革の取組事例発表として、はじめに「『会議の活性化』によるスマートワークの推進」と題し、協和ファーマケミカル㈱ 取締役執行役員 井上 国見氏による発表、次に「北陸電力の働き方改革の取組みについて」と題し、北陸電力㈱ 人事労務部長 村田 良昭氏の発表がありました。
第2部の懇親会では、富山地区担当の三鍋副会長が開会挨拶を行い、石井知事から来賓挨拶を頂いた後、金岡会長が乾杯の発声をして和やかに歓談を行いました。19時30分に井上副会長が中締めを行い散会しました。